2016年10月27日

今日の収穫

お野菜が高くて買えない毎日です。
キャベツをチラッ、大根をチラッ、その他のお野菜をチラッと
横目に見ながら、野菜売り場を通り過ぎます。
こんな日が、何日続いたでしょう。
そしてこれから何日、続くやら・・・・・・・・・?(笑)

今日の我が家の、貴重な家庭菜園の収穫?

これだけでも助かります。
シシトウとお肉を炒めて、以前取れたキュウリを使い酢の物を。

明日はお安いモヤシを買ってきて、何か作ろうかな?

食卓が毎日侘しいです。(笑々)  


Posted by ログハウス at 21:56Comments(2)家庭菜園

2016年10月24日

今日の収穫は?

驚いた事に、今日もキュウリが3本採れました。

とても嬉しかった。

スーパーに行くと、白菜、キャベツ、レタス、ダイコンは目玉が飛び出そうな価格。
皆高値で、手が出ません。眺めながら(恨めしげに?笑)通り過ぎます。

果物の方がお安いので、買うのは柿やミカンやリンゴばっかりです。
家庭菜園の菜っ葉類は、少し伸びてきましたが、
まだ抜き菜する程にはなっていません。  


Posted by ログハウス at 17:14Comments(4)家庭菜園

2016年10月20日

思いがけない収穫

日中が暑い所為か、思いがけない収穫が有りました。

キュウリ、ミニトマト4個、ミニミニ瓜、シシトウ、辛シシトウ
が採れました。

まだまだお野菜が高いので、これだけ採れたら
超~嬉しーいです♪~♪~
何しろ年金暮らしですので~。(笑)  


Posted by ログハウス at 20:00Comments(0)家庭菜園

2016年10月13日

今日の収穫


キュウリと茗荷を採りましたが、今日が最後の収穫です。
菜っ葉類がこれから楽しみです。
  


Posted by ログハウス at 17:38Comments(0)家庭菜園

2016年10月11日

今日の収穫

今日はキュウリが2本採れました。

最近夜が冷え込んできたので、これからのキュウリの収穫・・・・無理かな~?  


Posted by ログハウス at 18:09Comments(2)家庭菜園

2016年10月07日

本日の収穫

本日の収穫?
フッセのゴーヤですが、

今日も大物が採れました。

此のフッセのゴーヤ、既に大きな物が20本以上採れました。
栽培しているのより大物が採れるなんて、
私の家庭菜園は失敗? 下手っピー・・・・(笑)

姉のゴーヤ氷砂糖漬けレシピからヒントを得て、
ゴーヤの酢の物を作りました。

塩で良くもんだので苦みが少なく、美味しく頂きました。
ゴーヤを採る時期が遅かったようで、少し硬かったです。
(芯が有るようなゴーヤの食感でした。)
  


Posted by ログハウス at 19:06Comments(2)家庭菜園

2016年09月30日

今日の収穫

今まで雨続きで、家庭菜園ほったらかしで見向きもしなかったのです。
今日久しぶりに、草取りで入りました。
今日の家庭菜園の収穫

思いがけず、こんなに沢山採れました。

ゴーヤは今日家の前を通りかかった方に、大きな物を4本
既に持って行ってもらいました。
まだ小さいのが5本採れました。

ピーマン5個、シシトウ沢山収穫しました。

秋口に植えたキュウリが生りだしました。
もう少しで収穫できそうです。  


Posted by ログハウス at 16:36Comments(2)家庭菜園

2016年09月20日

困った、ゴーヤ収穫

今朝久しぶりにゴーヤを見たら、既に黄色くなって破裂していたゴーヤが
有りました。
まだ生っていたのもあります。
そのままにしておくと、又破裂するかもしれないので、収穫をしました。

そしてフッセのゴーヤを見上げたら、あるある~。

どちらも収穫しました。

左がフッセ、右がプランターでできた物です。

フッセは30センチ程の長さ、太さ9センチの大物ばかりです。


二人住まいの我が家にこんなに沢山のゴーヤ・・・・・どうしよう・・・?

台風が近づいているので、お裾分けに持って行けません。

台風恐いですね。
お互い何事もないように、タダ祈るだけです。

  


Posted by ログハウス at 15:01Comments(6)家庭菜園

2016年08月31日

ちょこっと家庭菜園

プランターにキュウリ3本と、エンドウ豆と、細ネギを植えました。

ちょこっと家庭菜園をしました。

プランターに植えたのは、気温が低くなったらビニールハウスに移動できるようにです。
と言ってもまだビニールハウスは今年作っていません。
寒くなったら、作ろうと思います。

明日はもう9月。
まだ家庭菜園で種をまいていません。
ちょっと焦っています。
明日は種蒔きと、カリフラワーとブロッコリーを植えたいと思います。

オマケ

まだまだ頑張って咲いています。



  


Posted by ログハウス at 19:36Comments(2)家庭菜園

2016年08月26日

イチジク採れた

昨夜遅くに主人が、イチジク採ったの知ってた?
知らなかった.どこにあるの?
玄関の外!
そんな会話が有りました。

一日たったので、新鮮さがいまいち。

今朝食べたら、おいしかったです。  


Posted by ログハウス at 09:23Comments(0)家庭菜園