2016年01月01日

東谷山初登り

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

今年初登りの近くの山、東谷山へ行ってきました。

我が家から歩いて、さ~のぼるぞ!  名古屋一高い山 標高195メートル。

こんな木の階段を登り降り、頂上へ。

展望台からは名古屋駅の高層ビル群が、

微かに伊吹山が見えました。
反対側からは、

猿投山や三国山がこれ又霞んで見えました。

頂上には尾張戸神社が、登る途中は南社古墳や中社古墳が有ります。
いつも閉っている尾張戸神社は元旦は開いているようで?、
地域の御当番さんが沢山おられ、御神酒が振舞われていました。
往復1時間10分の、楽ちん登山?でした。(笑)

今年は去年行けれなかった山へ登りたい、
節約旅行(又の名は貧乏旅行)もいっぱいしたい、
家庭菜園もしっかりやりたい、
健康な一年で有るようにと
欲張りに希望を持っています。



主人の休憩所の横に、飾りました。


  


Posted by ログハウス at 11:02Comments(6)登山