2014年02月05日
大根ステーキ作ったど~
ブログでI様から教えて頂いた大根ステーキを作ったど~。

(出来上がりはこんなでよろしいか?自信が有りません。)
お昼にさっそく頂きました。
主人が美味しいと申しておりました。
もちろん私も美味しく頂きました。
我が家のおかずの一品が増えて嬉しいです。
I様有難うございました。
剥いた大根の皮できんぴらを。

これは我が家で困った時の一品です。
意外といけますので是非お試しを。
大根は、葉っぱは菜飯に、茎は佃煮に、
主な所はおでん、ふろふき、煮物、みぞれ、刺身のつま、味噌汁等に
色々使えますので重宝しています。
切干大根で保存もできますね。(生大根が余った時は家で作れます。)
そして皮はきんぴらに。
大根は万能野菜で大好きです。
(出来上がりはこんなでよろしいか?自信が有りません。)
お昼にさっそく頂きました。
主人が美味しいと申しておりました。
もちろん私も美味しく頂きました。
我が家のおかずの一品が増えて嬉しいです。
I様有難うございました。
剥いた大根の皮できんぴらを。
これは我が家で困った時の一品です。
意外といけますので是非お試しを。
大根は、葉っぱは菜飯に、茎は佃煮に、
主な所はおでん、ふろふき、煮物、みぞれ、刺身のつま、味噌汁等に
色々使えますので重宝しています。
切干大根で保存もできますね。(生大根が余った時は家で作れます。)
そして皮はきんぴらに。
大根は万能野菜で大好きです。
Posted by ログハウス at 13:32│Comments(0)
│喫茶 食事