2014年05月17日
熊の落し物
昨日 山で久々に熊糞を見ました。
道路に落ちていました?。

冬眠から覚めて大分経っているので、真っ黒では有りませんでした。
盛り盛りいろんな植物を食べているようですね。
今日もまたギフチョウが訪れてくれました。

まだまだ出ているようですが、捕獲されないようにと祈るばかりです。
此処はこれから山菜の季節です。
もう山菜取りの人が入ってきていましたが

取り方がひどいです。
コシアブラやタラをなたやのこぎりで木を切って取っていきます。
モラルも常識も有りません。
困った物ですね。
山は、山桜が咲き

キケマンが咲き

タチツボスミレやオオタチツボスミレも咲いていました。

これから山と家との二重生活が始まります。
道路に落ちていました?。
冬眠から覚めて大分経っているので、真っ黒では有りませんでした。
盛り盛りいろんな植物を食べているようですね。
今日もまたギフチョウが訪れてくれました。
まだまだ出ているようですが、捕獲されないようにと祈るばかりです。
此処はこれから山菜の季節です。
もう山菜取りの人が入ってきていましたが
取り方がひどいです。
コシアブラやタラをなたやのこぎりで木を切って取っていきます。
モラルも常識も有りません。
困った物ですね。
山は、山桜が咲き
キケマンが咲き
タチツボスミレやオオタチツボスミレも咲いていました。
これから山と家との二重生活が始まります。
Posted by ログハウス at 00:44│Comments(0)
│山の暮らし