2014年07月13日

無惨フリーマーケット

今朝も懲りずに人生二回目のフリマに参加してきました。

開催場所は小幡緑地本園の芝生広場でした。

でもね残念ながら店開きをしてすぐに大雨が降ってきました。
無惨フリーマーケット
無惨、ドシャ降りでしばらく待ちましたが止みませんので店じまいです。

そんな中でも話好きな夫婦はしっかりとお客様や、お隣の出店された方と
楽しいお話をしてきました。

お隣の方がとても上品な親子さんでお話が楽しかったです。
またどこかのフリマでお会いできたら嬉しいです。
フリマは売るばかりではなく人との楽しい出会いも有ります。

主人は今回の雨にもに懲りずに、次回も出店のやる気満々です。
私は少々疲れましたが、仕方がないから次回もついて行くでしょう。

我が家の不用品がなかなか減りません。

    貴方が不用品と言われないように気をつけようっと
    思う私でした。


同じカテゴリー(生活)の記事画像
腹立たしい事 No.2?
干し芋と剪定
植物園へ
貯蓄
明けましておめでとうございます。
ささやかなクリスマス
同じカテゴリー(生活)の記事
 どうしたものか? (2017-01-27 17:38)
 腹立たしい事 No.2? (2017-01-23 14:44)
 干し芋と剪定 (2017-01-19 22:55)
 植物園へ (2017-01-18 22:49)
 備えよ常に (2017-01-17 13:38)
 油断すると (2017-01-16 15:06)

Posted by ログハウス at 17:12│Comments(0)生活
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
無惨フリーマーケット
    コメント(0)