2014年08月31日

無花果

3年前に植えた無花果、
無花果
今年も良く実っています。
既に5個ほど採れました。

(後ろにログハウスが見えています。)

家の無花果は売っているのより甘いです。

(主人がブログに載せろと言うので載せました。)

 (icon34 >_<・・・・・・・・・年長者の言う事は聞かないとね!)


同じカテゴリー(花壇)の記事画像
御正月に間に合った
御花を植えたよ
今日の・・・・
今日の庭
もうすぐ12月なのに
イチゴが生った。
同じカテゴリー(花壇)の記事
 御正月に間に合った (2017-01-01 00:15)
 御花を植えたよ (2016-12-24 15:52)
 今日の・・・・ (2016-12-07 13:52)
 今日の庭 (2016-12-05 10:38)
 もうすぐ12月なのに (2016-11-29 15:17)
 イチゴが生った。 (2016-11-24 14:14)

Posted by ログハウス at 12:07│Comments(4)花壇家庭菜園
この記事へのコメント
実家から30分くらいかかる場所にあるうちの畑にもいちぢくが植わっています。
今年は、「今までで最高の数、収穫できた。」と母が言ってました。

このいちぢくも父が植えたものです。
父は農業高校出身だったので、いろいろ作り物をするのが好きでした。
(私は食わず嫌いでいちぢくはダメです。)
Posted by ゆみ at 2014年09月01日 11:21
ゆみ様へ

こんばんは。

無花果も召しあがらないとはもったいない事。
私はこれも大好きで買って良く食べます。

今年は最高の収穫だと言う事で無花果好きには羨ましいお話です。

ゆみさんのご実家は果物が何でもいっぱい採れ、それも種類が多くて素晴らしいですね。

お父様はいろんな果物を上手に作られて素敵な方でしたね!

私は果物が生っているのを見るだけでも幸せを感じます。
(それくらい好きです。)

ところでゆみさんの御好きな果物は何でしょうね?
Posted by ログハウスログハウス at 2014年09月01日 21:08
私は好き嫌いが多くて…
その殆どが食べず嫌いです。高級なメロンはほぼ食べたことないのでダメです。

そんな私が好きな果物は、梨・スイカ・柿かなぁ〜。中でも一番は、梨!
ガリガリ君の梨も好きです。
Posted by ゆみ at 2014年09月02日 11:32
ゆみ様へ

梨もこれからの季節ですね。
みずみずしくて甘くて美味しいと想像するだけでも、
梨を今すぐ食べたくなりました。

昨晩スーパーでアイスコーナーを眺めたら、
ガリガリ君の梨味が有りました。

へー こんな味も有るんだと世間知らずは思いました。
(買いませんでしたが、次回買ってみようかな。)

私は梨の中でも豊水が一番好きです。
豊水が出てくるまで梨を買うのは我慢します。

またね~。
Posted by ログハウスログハウス at 2014年09月02日 14:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
無花果
    コメント(4)