2014年11月23日
地震
昨夜の長野北部地震は、一夜明けて、白馬地方の被害の大きさにビックリしました。
怪我をした方も多く、家も被害を受け、道路も土砂崩れ、大糸線も不通
電気、水道その他ライフラインも寸断されているようです。
震度6弱の地震は名古屋でも電燈が揺れて少し感じました。
あの美しい白馬が大変な事になっていると思うと、あの御蕎麦屋さんや
セルフビルドログハウスさん、温泉施設は大丈夫かな?。
大分前から、私達は来週白馬に行こうと計画をしていました。
御宿を予約してありました。
いつも行くお蕎麦屋さん、日帰り温泉施設へ行くのを楽しみにしていたのですが。
今の状況だとそんなことを望むのは申し訳ないので・・・・。
まだ余震が続いているそうです。
災害に遭われた方々の生活が一番心配です。
日本のどこかで大地震が起きるといつもひどい被害が有ります。
どうしてこんな事にになるのと、どうしようもない気持ちになります。
一刻も早く、災害に遭われた方々が安心して生活できますようにと、
ただただ願っています。
怪我をした方も多く、家も被害を受け、道路も土砂崩れ、大糸線も不通
電気、水道その他ライフラインも寸断されているようです。
震度6弱の地震は名古屋でも電燈が揺れて少し感じました。
あの美しい白馬が大変な事になっていると思うと、あの御蕎麦屋さんや
セルフビルドログハウスさん、温泉施設は大丈夫かな?。
大分前から、私達は来週白馬に行こうと計画をしていました。
御宿を予約してありました。
いつも行くお蕎麦屋さん、日帰り温泉施設へ行くのを楽しみにしていたのですが。
今の状況だとそんなことを望むのは申し訳ないので・・・・。
まだ余震が続いているそうです。
災害に遭われた方々の生活が一番心配です。
日本のどこかで大地震が起きるといつもひどい被害が有ります。
どうしてこんな事にになるのと、どうしようもない気持ちになります。
一刻も早く、災害に遭われた方々が安心して生活できますようにと、
ただただ願っています。
Posted by ログハウス at 22:07│Comments(2)
│生活
この記事へのコメント
こんばんわ
昨夜の地震は私の家でも電気の傘が揺れて・・・横揺れでした。
少し長く揺れたので2階から孫たちが怖い怖いと降りてきました。
この辺りも「地震の巣」と言われて久しいですし他人ごとでなくお気の毒に思います。
1日も早い復旧を願うばかりです。
昨夜の地震は私の家でも電気の傘が揺れて・・・横揺れでした。
少し長く揺れたので2階から孫たちが怖い怖いと降りてきました。
この辺りも「地震の巣」と言われて久しいですし他人ごとでなくお気の毒に思います。
1日も早い復旧を願うばかりです。
Posted by teruyo
at 2014年11月23日 22:26

てるよ様へ
こんばんは。
静岡の方も揺れたのですね。
地震は本当に恐い物と改めて思いました。
それもいつ、どこで起こるか解らず突然に。
この自然災害は、何処にも怒りをぶつけれません。
最近の自然現象に対して、人間は本当になす術もないと思いました。
静岡の方も今いろいろ言われているようですが、本当に心配ですね。
どんな時でも私達は与えられた運命を、一生懸命生きてゆくこと
しかできませんね。
災害に会われた方の事を思うと、心痛みます。
こんばんは。
静岡の方も揺れたのですね。
地震は本当に恐い物と改めて思いました。
それもいつ、どこで起こるか解らず突然に。
この自然災害は、何処にも怒りをぶつけれません。
最近の自然現象に対して、人間は本当になす術もないと思いました。
静岡の方も今いろいろ言われているようですが、本当に心配ですね。
どんな時でも私達は与えられた運命を、一生懸命生きてゆくこと
しかできませんね。
災害に会われた方の事を思うと、心痛みます。
Posted by ログハウス
at 2014年11月24日 00:32
