2014年12月13日

古戸応援隊

今日は古戸応援隊の行事に参加してきました。
集合時間を間違えましたが、何とか間に合いました。

最近2回ほど、応援隊の日程が変わったり、我が家の事情で
参加できませんでした。

応援隊のお仕事は今日は有りませんでしたが、古戸地区に有る
白山神社の御祭りを見に行ってきました。
古戸応援隊古戸応援隊
県道の白山神社入り口から40分歩きました。右は白山神社本殿です。
古戸応援隊古戸応援隊
本殿や催事場に行くまでは、全く登山です。急な坂道を登りました。
古戸応援隊古戸応援隊
催事の様子です。

此処白山神社の奉納祭りは、東栄町で有名な花まつりの
起源(元)になったとお聞きしました。
奉納祭りの様子は明日載せますね。
今日は移動往復200キロで、運転担当(少々お疲れ)、雪がちらちら舞っていました。
素朴なお祭りを拝見して良かったです。


同じカテゴリー(応援隊)の記事画像
古戸応援隊 No,2
古戸の自然
古戸応援隊は素晴らしい
古戸応援隊に行ってきました。
熱中症寸前の一日
古戸応援隊 第2回
同じカテゴリー(応援隊)の記事
 古戸応援隊 No,2 (2014-12-14 10:42)
 古戸の自然 (2014-09-21 18:21)
 古戸応援隊は素晴らしい (2014-09-20 22:21)
 古戸応援隊に行ってきました。 (2014-08-23 22:36)
 熱中症寸前の一日 (2014-07-26 22:44)
 古戸応援隊 第2回 (2014-06-14 22:43)

Posted by ログハウス at 23:06│Comments(0)応援隊
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
古戸応援隊
    コメント(0)