2015年03月09日
戦争はいけません
マッサンや永遠の零、戦争の話題が出てきました。
私はそういう場面が出てきたら、テレビは見なくなるし、本は途中で読止めです。
私が小さい頃、今は亡き母が良く言ってました。
戦争が終盤頃のこと、兄を背負って田んぼに居たら、牧ノ原方面に向かう
B29に狙われたが、幸いな事に、当たらなかったと言いました。
父も66歳で亡くなりましたが、戦争へ2度招集されました。
2度行って幸いな事に生きて帰ってきましたが、小さい時父と一緒に寝ていると
毎晩のようにいつも夢でうなされて、訳の分からない事を言っていました。
戦争とは、自分の意思にかかわらず、人を殺すのだから、
それ相当のストレスが有るでしょう。その夢を毎晩、毎晩繰り返す。
小さい頃、アンネの日記を見ました、
そこに映っていた、驚くほどの歯ブラシの山、メガネの山、髪の毛の山、
どれだけの人を犠牲にしたら、この山ができるのだろうかと、その頃は
解りませんでした。
広島の原爆展が、静岡のデパートで有り行きました。
真っ黒に焦げた母子や人の写真、焼け野原、無脳児の写真を見ました。
焼けただれた展示物も有りましたが、もう覚えていません。
そういう戦争関係物をテレビや映画、本で見ると、拒否反応が出てきます。
戦争は知りません。
でも戦争は反対です。
私はそういう場面が出てきたら、テレビは見なくなるし、本は途中で読止めです。
私が小さい頃、今は亡き母が良く言ってました。
戦争が終盤頃のこと、兄を背負って田んぼに居たら、牧ノ原方面に向かう
B29に狙われたが、幸いな事に、当たらなかったと言いました。
父も66歳で亡くなりましたが、戦争へ2度招集されました。
2度行って幸いな事に生きて帰ってきましたが、小さい時父と一緒に寝ていると
毎晩のようにいつも夢でうなされて、訳の分からない事を言っていました。
戦争とは、自分の意思にかかわらず、人を殺すのだから、
それ相当のストレスが有るでしょう。その夢を毎晩、毎晩繰り返す。
小さい頃、アンネの日記を見ました、
そこに映っていた、驚くほどの歯ブラシの山、メガネの山、髪の毛の山、
どれだけの人を犠牲にしたら、この山ができるのだろうかと、その頃は
解りませんでした。
広島の原爆展が、静岡のデパートで有り行きました。
真っ黒に焦げた母子や人の写真、焼け野原、無脳児の写真を見ました。
焼けただれた展示物も有りましたが、もう覚えていません。
そういう戦争関係物をテレビや映画、本で見ると、拒否反応が出てきます。
戦争は知りません。
でも戦争は反対です。
Posted by ログハウス at 13:48│Comments(2)
│生活
この記事へのコメント
戦争反対!!
私の父も戦争にいったでしょうね。(?)
でも、父から戦争の話を聞いた覚えがありません。
父の姉 おばさんのご主人は戦死でした。
だから、暗黙で戦争話はしなかったのでしょうか。
あの時代でなくて幸せだよね。
私の父も戦争にいったでしょうね。(?)
でも、父から戦争の話を聞いた覚えがありません。
父の姉 おばさんのご主人は戦死でした。
だから、暗黙で戦争話はしなかったのでしょうか。
あの時代でなくて幸せだよね。
Posted by ままごん
at 2015年03月09日 19:16

ままごん様へ
私たちの年代の父親は、どなたも行かれたと思います。
私の父親も戦争の事は、何も語りませんでしたが、
夜中の唸り声で幼心にも、戦争の爪痕だと思っていました。
戦争の危機が来ないようにと思います。
今の平和な日本に生きて、本当に私達は幸せですね。
私たちの年代の父親は、どなたも行かれたと思います。
私の父親も戦争の事は、何も語りませんでしたが、
夜中の唸り声で幼心にも、戦争の爪痕だと思っていました。
戦争の危機が来ないようにと思います。
今の平和な日本に生きて、本当に私達は幸せですね。
Posted by ログハウス
at 2015年03月09日 19:50
