2015年05月27日

主人の作品

昨日 真夏の様な暑い日に 庭に出て何やらこっそりゴソゴソ。
主人の作品
小さい小物を作っていました。

娘達は背もたれつき椅子が可愛いと。
皆が可愛いという物を、いっぱい作ってよね。
時々変なもの(センスが無い?)作る時が有るから。



同じカテゴリー()の記事画像
我が家の翁
工作部長 力作
同じカテゴリー()の記事
 我が家の翁 (2016-10-30 20:39)
 工作部長 力作 (2015-08-03 13:00)
 お誕生日 (2015-06-23 10:37)

Posted by ログハウス at 11:08│Comments(6)
この記事へのコメント
う~ん 可愛い椅子です。白樺の足がいいですよね。
椅子?ちょっと小さめ 私向きではないかな?小物置にもいいね。

野菜の芽出てきましたね。
私もまだ ゴーヤー・夕顔・花ナスがポット栽培中です。
芽の出方が不揃いで・・・梅雨頃までには移植したいけど 
お互いに素人栽培 いつ食べれるかしらね?
Posted by ままごんままごん at 2015年05月27日 18:39
こんばんわ

ご主人次のフリマに向けて・・・商品作りでしょうか?
たくさん出来ましたね。
背もたれ付きの椅子は植木鉢でも置いたらお洒落だね!
足が短い椅子は草取りするのに良さそうな高さじゃない?
タイヤが付いたら動きやすくて良いかも(笑)
Posted by teruyoteruyo at 2015年05月27日 21:32
素敵ね。フリマに出品するんですか?
鉢を置くのにいいですね。お庭が素敵になるね。
Posted by バナナバナナ at 2015年05月28日 10:14
ままごん様へ

この椅子ですが、実は手のひらサイズで、小物ぐらいしか
置けないんですよ。

私も素人のお野菜作りですので、上手く育つか心配です。
いつ食べれるか? 気の長い話ですね。(笑い)
Posted by ログハウスログハウス at 2015年05月29日 21:43
teruyo様へ

おんばんわ。

これらのイスは、フリマへの試作品のようです。
今度フリマに持って行って、出品するようです。
お客様の目は肥えているので、私としては売れないんじゃないかと?
売れなかったら、我が家の多肉植物を置こうと思います。
この椅子は、ほんとに小さく手のひらサイズで、残念な事に
誰も座れません。(笑)
Posted by ログハウスログハウス at 2015年05月29日 21:49
バナナ様へ

主人は以前プランターを作ってフリマに出しましたが、
半分くらいは売れたようです。

プランターも売れなくなったので、新たな商品のようです、

私は、今回もあまり売れないのではと思います。
売れなくても、主人が楽しんでやっているので、
其れでもいいかなと思っています。

売れなかったら、私が使います。(笑)
Posted by ログハウスログハウス at 2015年05月29日 21:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
主人の作品
    コメント(6)