2015年06月19日
庭
桃太郎トマト ぺピーノ
スイカの網仕立てに挑戦です。いつなるのかな~?
採れたら嬉しいな~!
根元から夕顔の様なツルが伸びてきた?
オマケ
スイスチャードの周りの草取りをし、汚い葉っぱを取りました。
綺麗な色のお野菜を見て、楽しんでいます。
Posted by ログハウス at 16:48│Comments(4)
│家庭菜園
この記事へのコメント
プラム色づいて収穫よかったですね。
お裾分けもできたし・・・
以前、子供の小さい頃 バケツで稲栽培した事を思い出します。
どうにか育て上げた記憶が・・・
八十八の手間 簡単ではないですが今年は実のるといいですね。
努力!野菜は充実した生長ぶり いいですねえ
うちのゴーヤ すくすく伸びだして ようやく網に到着 これからです。
お裾分けもできたし・・・
以前、子供の小さい頃 バケツで稲栽培した事を思い出します。
どうにか育て上げた記憶が・・・
八十八の手間 簡単ではないですが今年は実のるといいですね。
努力!野菜は充実した生長ぶり いいですねえ
うちのゴーヤ すくすく伸びだして ようやく網に到着 これからです。
Posted by ままごん
at 2015年06月19日 23:24

ままごん様へ
プラムの残りを知人に差上げて、無駄にせずに出来たので、
良かったです。
稲は、本心は今年も枯らしやしまいかと心配なんですが、
頑張って育てますね。
ままごん様も、グリーンカーテンを沢山植えられましたね。
いろんな種類で凄く楽しそうでした。。
ゴーヤは網に到着、日に日にグングン伸びて、こちらも楽しみですね。
そして実を付けると、楽しみ倍増!
プラムの残りを知人に差上げて、無駄にせずに出来たので、
良かったです。
稲は、本心は今年も枯らしやしまいかと心配なんですが、
頑張って育てますね。
ままごん様も、グリーンカーテンを沢山植えられましたね。
いろんな種類で凄く楽しそうでした。。
ゴーヤは網に到着、日に日にグングン伸びて、こちらも楽しみですね。
そして実を付けると、楽しみ倍増!
Posted by ログハウス
at 2015年06月20日 16:07

こんばんわ
ログハウスさんちの野菜さん達は健康そうな顔色をしていますね。
どれも立派に育っているようです。
私のアップルゴーヤはやっとネットに到達しました。
花が咲き始めましたがまだ生り花はないです。
待ちどうしくてたまりません(笑)
お米の栽培・・・成功を祈ってますよ
ログハウスさんちの野菜さん達は健康そうな顔色をしていますね。
どれも立派に育っているようです。
私のアップルゴーヤはやっとネットに到達しました。
花が咲き始めましたがまだ生り花はないです。
待ちどうしくてたまりません(笑)
お米の栽培・・・成功を祈ってますよ
Posted by teruyo
at 2015年06月20日 21:11

teruyo様へ
こんばんわ。
有難う御座います。
野菜作りは難しいので、本当は自信無いんですよ。
昨日ニンジンとジャガイモを抜きましたが、小さいものばかり。
アップルゴーヤ大きくなって良かったですね。
どんな実かどんなお味か興味津々です。
私も待ちどうしいです。(笑)
お米も無事に作れるか、心配です。(笑)
こんばんわ。
有難う御座います。
野菜作りは難しいので、本当は自信無いんですよ。
昨日ニンジンとジャガイモを抜きましたが、小さいものばかり。
アップルゴーヤ大きくなって良かったですね。
どんな実かどんなお味か興味津々です。
私も待ちどうしいです。(笑)
お米も無事に作れるか、心配です。(笑)
Posted by ログハウス
at 2015年06月21日 01:54
