2015年07月20日

寂しいけど、さようなら

私が卒業した小学校、中学校は廃校でもうありません。
実家の両親もとっくに亡くなっています。
故郷とは縁遠くなりました。
寂しい事ですが、今日は故郷が過去のものだと思いました。

私の忘れられない言葉、子供たちが小さい時に言った言葉、
お母さん、もう静岡に行きたくない。
理由を聞いたら、叔父さんがお前達何しに来たと聞いたと。
其れから後、子供は祖母の葬式時だけ行きました。
子供は、来てくれるなと言う気持ちを感じたんですね。

同級会は楽しい事も有りましたが、正直嫌な事も有りました。
過去の嫌な事をシツコク言う同級生、恥ずかしい振舞いをする同級生
酒の席で、人の事や過去の事を酒の肴にする、後ろ向きの生き方は嫌ですね。
もうそれ程残りの人生も長く有りませんので、数年に一回会うかどうかの
同級生の事で、煩いたくないと思います。
所詮は故郷を出て行った、捨てて行ったと思われているようで。
人間は苦労をしてない人ほど、残酷な言葉を平気で言います。
同級生も然り。
心より尊敬できる、生き生きした、品の良い、そんな同級生に会いたかった。

全て故郷の事は、今日で終わりにします。
萩間にはもう行く用事も無いし・・・・・。
寂しいけど、さようなら!!!

私の新しい故郷は、主人と作りました。
残りの人生を、お金は無くとも、品良く生きて行きたいと思います。
あっつ、こんなこと書いたので、品の無いのがバレバレでした。(笑)






同じカテゴリー(生活)の記事画像
腹立たしい事 No.2?
干し芋と剪定
植物園へ
貯蓄
明けましておめでとうございます。
ささやかなクリスマス
同じカテゴリー(生活)の記事
 どうしたものか? (2017-01-27 17:38)
 腹立たしい事 No.2? (2017-01-23 14:44)
 干し芋と剪定 (2017-01-19 22:55)
 植物園へ (2017-01-18 22:49)
 備えよ常に (2017-01-17 13:38)
 油断すると (2017-01-16 15:06)

Posted by ログハウス at 02:02│Comments(0)生活
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
寂しいけど、さようなら
    コメント(0)