2015年07月21日

琉球カラスウリ

琉球カラスウリ
琉球カラスウリ

琉球カラスウリも無花果も知らぬ間に、実が大きくなっていました。


同じカテゴリー(花壇)の記事画像
御正月に間に合った
御花を植えたよ
今日の・・・・
今日の庭
もうすぐ12月なのに
イチゴが生った。
同じカテゴリー(花壇)の記事
 御正月に間に合った (2017-01-01 00:15)
 御花を植えたよ (2016-12-24 15:52)
 今日の・・・・ (2016-12-07 13:52)
 今日の庭 (2016-12-05 10:38)
 もうすぐ12月なのに (2016-11-29 15:17)
 イチゴが生った。 (2016-11-24 14:14)

Posted by ログハウス at 15:55│Comments(4)花壇
この記事へのコメント
沢山の種類が収穫間近 楽しみですねえ~
それに珍しい 琉球カラスウリ 赤く色づくのでしょうか?また、紹介して下さい。
そちらは 天敵の出没はないようで・・・ 何よりです。
Posted by ままごんままごん at 2015年07月21日 19:58
ままごん様へ

種類は多い家庭菜園ですが、実が付いているのはほんの少しだけです。
少しでも食べれるのは嬉しいので、収穫を楽しみにしています。
トマトだけは例外で、沢山採れます。
琉球カラスウリが色付いたら、その時はアップしますね。
今の所 天敵は鳥さんぐらいです。
Posted by ログハウスログハウス at 2015年07月21日 20:45
こんばんわ

琉球カラスウリは可愛い実ですよね。
ままごんさんが知らないみたいだから・・・それまで言わないよ~(笑)

家のイチジクも知らない間にたくさんなっていました。
甘いイチジク・・・収穫が楽しみですね
Posted by teruyoteruyo at 2015年07月21日 21:49
teruyo様へ

こんばんわ。
筋肉痛や疲れはとれましたか?
無事に完登されて良かったですね。

無花果が沢山なって良かったですね。
我が家の無花果は余りなっていませんが、それでも楽しみです。
熟して甘くなったら鳥との競争が始まりますね。
楽しみです。
Posted by ログハウスログハウス at 2015年07月21日 23:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
琉球カラスウリ
    コメント(4)