2015年10月15日
山から帰りました。
日曜日から昨日まで、山へ行っていました。
山の紅葉は、大分始まっていました。
昼は暖かいのですが、夜になると6~7度で、石油ストーブを使っていました。
御蔭でまた又風邪をひいたようです。(笑)

山も黄色や赤

山爺が何やら仕事をしています。


ホツツジ ツタウルシ


ウルシ 雑木
が際立って色付いていました。
山の紅葉は、大分始まっていました。
昼は暖かいのですが、夜になると6~7度で、石油ストーブを使っていました。
御蔭でまた又風邪をひいたようです。(笑)
山も黄色や赤
山爺が何やら仕事をしています。
ホツツジ ツタウルシ
ウルシ 雑木
が際立って色付いていました。
Posted by ログハウス at 19:51│Comments(4)
│山の暮らし
この記事へのコメント
お帰りなさい、山はすっかり紅葉なのですね!
綺麗ですね
綺麗ですね
Posted by teruyo
at 2015年10月15日 21:00

teruyo様へ
こんばんわ。
山へ一寸行かない間に、すっかり紅葉(黄葉)していました。
今年は寒いのが早いようで、紅葉が(黄葉)が綺麗でした。
その分、夜はとても寒いです。
又風邪をひいたようで、、お恥ずかしいです。
teruyo様は、お仕事がとてもお忙しいようですが、季節の変わり目、
御自愛くださいね。
こんばんわ。
山へ一寸行かない間に、すっかり紅葉(黄葉)していました。
今年は寒いのが早いようで、紅葉が(黄葉)が綺麗でした。
その分、夜はとても寒いです。
又風邪をひいたようで、、お恥ずかしいです。
teruyo様は、お仕事がとてもお忙しいようですが、季節の変わり目、
御自愛くださいね。
Posted by ログハウス
at 2015年10月15日 21:46

紅葉見物とは いかないものの いい景色の中での仕事は気分がいいのでは・・・
今週はお天気良かったから 目標分ができてのお帰りだったでしょうか?
標高何メートルかな?冬が速いね。
今週はお天気良かったから 目標分ができてのお帰りだったでしょうか?
標高何メートルかな?冬が速いね。
Posted by ままごん
at 2015年10月16日 08:43

ままごん様へ
おはようございます。
山ではお仕事そこそこに出来ました。
何しろ寒いので、お日さまが出ないと動けません。
ここは標高1,000メートル近く有ります。
冬になると積雪2メートルになります。
雪の季節は11月の終わりぐらいから、4月の末までで
その頃まで残雪が有ります。
夏はとても涼しいのですが、冬の寒さには耐えられないという事で、
最近は冬に行きません。
霜が降りたらもう直ぐに冬が来ます。
後1回ほど枯れた草刈りをして、今年は終わりそうです。
寒い所ですので、紅葉がとても綺麗でした。
おはようございます。
山ではお仕事そこそこに出来ました。
何しろ寒いので、お日さまが出ないと動けません。
ここは標高1,000メートル近く有ります。
冬になると積雪2メートルになります。
雪の季節は11月の終わりぐらいから、4月の末までで
その頃まで残雪が有ります。
夏はとても涼しいのですが、冬の寒さには耐えられないという事で、
最近は冬に行きません。
霜が降りたらもう直ぐに冬が来ます。
後1回ほど枯れた草刈りをして、今年は終わりそうです。
寒い所ですので、紅葉がとても綺麗でした。
Posted by ログハウス
at 2015年10月16日 09:42
