2016年04月13日
山へ
今日は先週の続きをする為に山へ行きました。
翁は、花が咲きだした山桜の幹を切っていました。

20年経つと幹は太くなり、切るのが大変なようです。
今回は主人の樵姿を口も手も出さず、見守っていました。

こんなに咲いていたのに、切ってしまって可哀そう。
私は先週の続き、


(右の写真:御隣の道路に面した入口から、我が家側にすぐ入って来れます。)
アイアンメッシュを張り終えました。合計14枚使いました。
私の齢力でやったので、少しふらふらしています。
しっかり立てていると、それを足がかりにして登れますから、
ふらふらの方が、登れなくて良いのです。
すぐ風で倒れるかもしれません?(笑)
これでちょっと安心かな?
こんな事したくないのが本音です。
山地方の桜はどこでも今が満開、


桃の花も満開です。
桜、桃、水仙、チューリップが同時に咲いてるのが見れました。
こちらは一度に春が来たようです。
翁は、花が咲きだした山桜の幹を切っていました。
20年経つと幹は太くなり、切るのが大変なようです。
今回は主人の樵姿を口も手も出さず、見守っていました。
こんなに咲いていたのに、切ってしまって可哀そう。
私は先週の続き、
(右の写真:御隣の道路に面した入口から、我が家側にすぐ入って来れます。)
アイアンメッシュを張り終えました。合計14枚使いました。
私の齢力でやったので、少しふらふらしています。
しっかり立てていると、それを足がかりにして登れますから、
ふらふらの方が、登れなくて良いのです。
すぐ風で倒れるかもしれません?(笑)
これでちょっと安心かな?
こんな事したくないのが本音です。
山地方の桜はどこでも今が満開、
桃の花も満開です。
桜、桃、水仙、チューリップが同時に咲いてるのが見れました。
こちらは一度に春が来たようです。
Posted by ログハウス at 21:59│Comments(2)
│山の暮らし
この記事へのコメント
私はサクラはやっぱり山桜が一番好きですね。
吉野サクラと殆ど時を同じくして咲きますが
色は白から薄いピンクの花等、様々で潅木の中で一際目立ち普段は見かけない山の中が急に賑やかに成りますね。
吉野サクラと殆ど時を同じくして咲きますが
色は白から薄いピンクの花等、様々で潅木の中で一際目立ち普段は見かけない山の中が急に賑やかに成りますね。
Posted by アトリエさん at 2016年04月13日 22:17
アトリエ様へ
私も桜は、山桜が好きです。
山桜の微妙に違う花の色、葉っぱの色、ほんと素敵ですね。
我家の近くのゴルフ場に山桜が沢山あり、今年は特に綺麗でした。
ソメイヨシノと違う、自然の桜の美しさは何とも言えませんね。
私も桜は、山桜が好きです。
山桜の微妙に違う花の色、葉っぱの色、ほんと素敵ですね。
我家の近くのゴルフ場に山桜が沢山あり、今年は特に綺麗でした。
ソメイヨシノと違う、自然の桜の美しさは何とも言えませんね。
Posted by ログハウス
at 2016年04月13日 22:38
