2016年06月02日
摘心したよ~。
昨日 M様からゴーヤの摘心を教えて頂きました。
早速 今朝

6本全部しました。
今まで5回作っていましたが、知らなかった~。
良い事を教えて頂きました。
蔓物の野菜で、この方法で作る野菜が他にもあるのでしょうか?
オマケ
昨夜 日付が変わるちょっと前に、娘からメールが有りました。
{お誕生日おめでとう}と。
嬉しかった。単純な母親です。
早速 今朝
6本全部しました。
今まで5回作っていましたが、知らなかった~。

良い事を教えて頂きました。
蔓物の野菜で、この方法で作る野菜が他にもあるのでしょうか?

オマケ
昨夜 日付が変わるちょっと前に、娘からメールが有りました。
{お誕生日おめでとう}と。
嬉しかった。単純な母親です。

この記事へのコメント
あらまあおまけだなんて・・・(笑)
お誕生日おめでとうございます。
何歳に?・・女性に年を聞くのは失礼かな(笑)
蔓ものはほとんど摘心しますよ。
そして株元に生った実は取ってしまった方が後の生りが良いようです
お誕生日おめでとうございます。
何歳に?・・女性に年を聞くのは失礼かな(笑)
蔓ものはほとんど摘心しますよ。
そして株元に生った実は取ってしまった方が後の生りが良いようです
Posted by teruyo
at 2016年06月02日 20:08

teruyo様へ
こんばんわ。
有難う御座います。
今月から年金がもらえる歳になりました。
60代半ばと、申し上げます。
(何歳かバレバレですね・・・・・(笑))
蔓植物は、ほとんどが摘心するとは、全く知りませんでした。
毎年植えていたばっかりで、それで良いと思っていました。
お恥ずかしいです。
教えて頂いたので、蔓物を今年から摘心をしてみます。
株元に生った実はとってしまうと良い様なので、それもこれから
して行きますね。
今日はteruyo様から、もう一つ良い事を教わりました。
有難う御座いました。
こんばんわ。
有難う御座います。
今月から年金がもらえる歳になりました。
60代半ばと、申し上げます。
(何歳かバレバレですね・・・・・(笑))
蔓植物は、ほとんどが摘心するとは、全く知りませんでした。
毎年植えていたばっかりで、それで良いと思っていました。
お恥ずかしいです。
教えて頂いたので、蔓物を今年から摘心をしてみます。
株元に生った実はとってしまうと良い様なので、それもこれから
して行きますね。
今日はteruyo様から、もう一つ良い事を教わりました。
有難う御座いました。
Posted by ログハウス
at 2016年06月02日 22:50

お誕生日だったのですね♪
おめでとうございます。(私も6月生まれです。。)
いくつになっても お祝いして貰うのは 嬉しいですね。。
ことに娘さんからだと 格別でしょうね♪
バジルのいい所を摘んでおりましたが
すっごくよく茂るのです・・・結果 摘心だと友人に言われ
後で知りました。。
おめでとうございます。(私も6月生まれです。。)
いくつになっても お祝いして貰うのは 嬉しいですね。。
ことに娘さんからだと 格別でしょうね♪
バジルのいい所を摘んでおりましたが
すっごくよく茂るのです・・・結果 摘心だと友人に言われ
後で知りました。。
Posted by チコ at 2016年06月04日 09:40
チコ様へ
有難う御座います。
チコ様も6月に御誕生日とは、嬉しい偶然ですね。
この場で?チコ様 お誕生日おめでとうございます。
私は年金を受け取る年になっちゃいました。
きっとチコ様は私よりず~っと、お若い方と想像しています。
お互い いつまでも健康でいたいですね。
娘から思いがけないおめでとうで、ちょっと嬉しかったです。
バジルも摘心が有るのですね。
私は、知らないことばっかりで、皆様に教えて頂いております。
今回も、蔓植物以外でも摘心がある事を教えて頂き、
有難う御座いました。
有難う御座います。
チコ様も6月に御誕生日とは、嬉しい偶然ですね。
この場で?チコ様 お誕生日おめでとうございます。
私は年金を受け取る年になっちゃいました。
きっとチコ様は私よりず~っと、お若い方と想像しています。
お互い いつまでも健康でいたいですね。
娘から思いがけないおめでとうで、ちょっと嬉しかったです。
バジルも摘心が有るのですね。
私は、知らないことばっかりで、皆様に教えて頂いております。
今回も、蔓植物以外でも摘心がある事を教えて頂き、
有難う御座いました。
Posted by ログハウス
at 2016年06月04日 10:29
