2015年10月06日

試作ビニールハウス?

今日も又主人のリクエストで、午前中はお寺や集会場で開かれていた、
手作り市やママさんマルシェの手芸のお店をのぞいてきました。
ついでに道の駅に寄ったりして、陶器を見てきましたが買い物はしませんでした。

午後からは、我家の青トマトがこんなにまだ生っているので、

急遽その上にビニールを掛けてやろうと思い、

手作りの簡易ビニールハウス作りを始めました。
百均やホームセンターで買ってきたフレームを、ビニールひもで
つないで、つないで、こんな物を作りました。
強い風や雨に負けそうです。(笑)
でもなんでもやってみなければ気が済まないので、
今回も挑戦です。

トマトはいつまで採れる?か実験です。(笑)

ちなみに今日はこれだけミニトマトが

食卓に並びました。

  


Posted by ログハウス at 18:30Comments(6)家庭菜園

2015年10月06日

山へ行きました。

最近は主人の要望が多くて、今日は近くの山へ行ってきました。

山ではいつもの如く、作業です。
主人は水源を掃除に行ったり、木を切ったりしていました。


私はいつもの如く、草刈りです。

草刈ビフォアー                         アフター
今日はさらに水源入り口まで、草刈りです。
およそ100メートル、草刈りを頑張りました。
草刈りをしていたら、

アケボノソウが咲き始めています。

ヒオウギは黒い種をつけています。。


山ではアケビが40個近くなっていまして、ぱっくり口を開けていました。
主人が食べたいと言ったので、私は木に登り採ってあげましたが、

私が採ったアケビは既に先客の鳥たちがつついていました。
今度は主人が自分で採った所、少し口が開いてきた物でした。

後のアケビは鳥さん達の物です。

山の中は段々木が茂ってきました。

家でも山でも木の成長は早いです。

  


Posted by ログハウス at 00:08Comments(0)山の暮らし