2015年01月04日

初ドライブ

昨日夫婦で初ドライブに行ってきました。

やっぱり見るのは富士山でしょうと、東へ向かいました。

毎日日曜日のボケ夫婦は、帰省の渋滞の事を考えずに
出かけましたので、行く道はあちこちで渋滞が有りました。
そこで渋滞を避けて脇道へ入りましたら、
初ドライブ
御油の松並を偶然通りました。
渋滞は一畑山薬師寺の辺り、豊川稲荷に行く道、潮見坂と
ずうっと渋滞して、止まったりのろのろ走ったりのドライブでした。
初ドライブ初ドライブ
御前崎に着いた頃は夕暮れでした。
初ドライブ初ドライブ
岬の辺りをドライブして、最後に相良のかめやの亀饅頭を買い、
子生まれ温泉に行きましたが、此処も凄い人でしたので諦め、
帰りに今年初の節約外食、王将で頂き,帰りはすっかり遅くなりました。

肝心の富士山は、ドライブ途中でしか見れませんでした。
初ドライブ

富士山と海を見たいと言った、言いだしっぺは私ですので、
当然ドライバーは私でした。往復360キロほど走りました。
疲れましたが、海も遠くからの富士山もとても綺麗に見えました。





同じカテゴリー(旅行)の記事画像
今年初の遠出
静岡へ
南アルプスあぷとラインに乗ってきました。
帰りの安房峠で
彼岸花
旅行
同じカテゴリー(旅行)の記事
 今年初の遠出 (2017-01-07 14:04)
 静岡へ (2016-12-25 21:23)
 南アルプスあぷとラインに乗ってきました。 (2016-11-10 18:43)
 植物観察を思い出してNo.2 (2016-10-06 23:00)
 帰りの安房峠で (2016-09-29 13:43)
 彼岸花 (2016-09-26 21:10)

Posted by ログハウス at 12:08│Comments(2)旅行
この記事へのコメント
こんばんは

おっしゃっていた通りドライブに出かけられたのですね!
御前崎~相良・・海岸線から見える富士山はとても綺麗ですよね。
ご自身の運転とは・・・凄いです!
私なんか地域限定で近場だけの運転ですもの(笑)
亀饅頭も大好きです
Posted by teruyoteruyo at 2015年01月04日 21:10
teruyo様へ

渋滞に巻き込まれ、そちらで大きな富士山が見れなくて残念でした。
富士山は逃げませんので、また2月に見に行く予定です。
その時が楽しみです。
私も亀饅頭が大好きで、そちらに行ったら必ず買います。
半生な固めで、形も可愛いので良いですね。
お土産用に良く買いますし、すでに息子の所に一つ持って行きました。

我が家は節約の為に、何処へ行くにも車です。(笑)
Posted by ログハウスログハウス at 2015年01月04日 23:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初ドライブ
    コメント(2)