2015年03月27日

土岐クラフトフェア

今日は主人の健康診断の後、土岐クラフトフェアへ行ってきました。
私達は、見て楽しんできました。
土岐クラフトフェア
去年よりも人出は多く、駐車場はほぼ満杯でした。
去年出店していたお店も有ったり、去年出店していたお店が今年は無かったりで。
去年に比べて食品関係のお店が特に増えていました。
全部で100店舗近くが出店していました。
主人はやはりクラフト木工のお店に興味があるようで、熱心に覘いていました。
木工クラフトの中には素敵な物が有りましたが、ちょっとお高くて買えません。
主人はいろいろ見てこれからの木工に、とても参考になったようです。

開催場所は小高い丘ですので、噴煙を上げた御嶽山や中央アルプスが見えました。
土岐クラフトフェア
土岐クラフトフェア
多くの犠牲者が出た御嶽山噴火は、今日で半年になります。
まだ行方不明の方がおられ、早く見つかると良いですね。

クラフトフェアは明日、明後日も開催されます。
お隣は土岐アウトレットで、そこの駐車場も車が沢山見えました。
という事は沢山の人出で賑わっているのでしょう。


同じカテゴリー(旅行)の記事画像
今年初の遠出
静岡へ
南アルプスあぷとラインに乗ってきました。
帰りの安房峠で
彼岸花
旅行
同じカテゴリー(旅行)の記事
 今年初の遠出 (2017-01-07 14:04)
 静岡へ (2016-12-25 21:23)
 南アルプスあぷとラインに乗ってきました。 (2016-11-10 18:43)
 植物観察を思い出してNo.2 (2016-10-06 23:00)
 帰りの安房峠で (2016-09-29 13:43)
 彼岸花 (2016-09-26 21:10)

Posted by ログハウス at 19:17│Comments(0)旅行
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
土岐クラフトフェア
    コメント(0)