2016年04月06日
山へ
今日も主人のお供で、山へ行きました。
行く途中はどこもかしこも、桜が綺麗で、綺麗で

車中からずっとお花見でした。

山は今年もシロモジの花が咲きだして。
山では私こんな事をして

隣地との境にアイアンメッシュを立てました。
ここでの生活は21年目にして堪忍袋の緒が切れて、他所の人が
入れないようにしようとしています。
隣さんが入らないようにではなく、お隣さんを通って他所の人が入るので。
お隣さんの入り口は開けっぱなしで、だれでも出入り自由です。
そこからどうも我が家に入って来るようで?
まだ築き始めたばかりで、完成には10枚ほどやる必要が有ります。
今日主人の機嫌を損ねて、自分で塀を作れと言われたので、
早速近くのホームセンターに行き、アイアンメッシュを15枚買ってきて、
始めました。
次回行ったら完成すると思います。
頑張ろう!!!!

帰りに、久しぶりにカモシカを見ました。
行く途中はどこもかしこも、桜が綺麗で、綺麗で
車中からずっとお花見でした。
山は今年もシロモジの花が咲きだして。
山では私こんな事をして
隣地との境にアイアンメッシュを立てました。
ここでの生活は21年目にして堪忍袋の緒が切れて、他所の人が
入れないようにしようとしています。
隣さんが入らないようにではなく、お隣さんを通って他所の人が入るので。
お隣さんの入り口は開けっぱなしで、だれでも出入り自由です。
そこからどうも我が家に入って来るようで?
まだ築き始めたばかりで、完成には10枚ほどやる必要が有ります。
今日主人の機嫌を損ねて、自分で塀を作れと言われたので、
早速近くのホームセンターに行き、アイアンメッシュを15枚買ってきて、
始めました。
次回行ったら完成すると思います。
頑張ろう!!!!
帰りに、久しぶりにカモシカを見ました。
2016年04月06日
多肉植物
長い冬を耐えて、ようやく外の空気に触れる事ができた。



多肉植物です。
今まで狭い所に入れられて、窮屈だったけど
これからは外に出れる。
大きくなっていた物もあるし、枯れちゃったのもあるし
これからは綺麗に株分けするね。
でも・・・・?
本音は、どんどん増えてきてちょっと困ったな・・・・・?
多肉植物です。
今まで狭い所に入れられて、窮屈だったけど
これからは外に出れる。
大きくなっていた物もあるし、枯れちゃったのもあるし
これからは綺麗に株分けするね。
でも・・・・?
本音は、どんどん増えてきてちょっと困ったな・・・・・?